15.2.12

賛同署名のお願い

大阪中央郵便局庁舎の解体を防ぎ、保存と活用を進めるために、署名主旨文にご賛同の上、下記フォームよりご署名ください。

賛同署名のお願い
大阪中央郵便局舎の解体を防ぎ、保存と活用を進めるために

「大阪中央郵便局を守る会」代表 長山雅一

昨年末、突然に大阪中央郵便局舎の解体が発表されました。2010年にいったん見送られた建て替え計画を進めるため、明確な事業再開の目処が立たないまま、暫定的に局舎を解体しようというものです。
1939年に建てられた大阪中央郵便局舎は、戦前期における日本の建築文化の到達点を示す傑作であり、日本近代建築史上、大変重要な建築です。現在の日本の建築は、ここからはじまったと言っても過言ではありません。日本建築学会は、「国指定の重要文化財の水準をはるかに超える価値がある」との公式見解を示しています。
この問題は、単体の建物に留まるものではありません。大阪の優れた都市文化の遺産を失ってしまうことにつながります。昭和の初期、大阪には数多くのモダンなビルディングが建設され、大阪人は都会のライフスタイルと最新の文化を謳歌しました。長らく文化と流行を発信してきた阪急ビルディングももはやなく、気がつけば、大阪駅前に現存する戦前の建築は、中央郵便局舎ただひとつとなってしまいました。
事業者の日本郵政グループは旧局舎の文化的・歴史的価値を認め、その一部を保存するとしています。しかし全体から細部に至るまでの透徹した均整こそが魅力であるこの建築について、そのごく一部を保存して一体何が残るというのでしょうか。最近の歴史的建築物の一部を残しただけで保存に応えたことにしてしまう風潮については、再考が必要です。
日本郵政グループは旧局舎を解体して跡地を暫定的に整備し、地域活性化のための広場とするとしていますが、その広場は一体誰が望んでいるのでしょうか。大阪中央郵便局舎を慌てて破壊する必要はどこにあるのでしょうか。文化的なイベント広場をというのならば、大阪駅前の地域活性化を謳うのならば、局舎を残し開放してイベント広場とし、一度壊せば二度と取り戻すことの出来ない大切な歴史の遺産を、地域のシンボルとして活用して未来に残すことこそが必要なのではないでしょうか。
そこで私たちは、大阪中央郵便局舎を大切に思う立場から、次のような要望書を提出します。事業者に対して局舎の解体を取りやめ、その価値を活かした保存と活用を訴えるこの署名にご協力下さい。

     
大阪中央郵便局舎に関する要望書

日本郵政株式会社 取締役兼代表執行役社長 齋藤次郎様
郵便局株式会社 代表取締役会長 古川洽次様
大阪ターミナルビル株式会社 代表取締役社長 池田靖忠様

私たちは、御社が現在計画を進めている大阪駅西地区の開発事業に関して、開発地区に現在建つ大阪中央郵便局舎が、次のように取り扱われることを要望いたします。

1)先般発表された局舎建物の取り壊しを即刻中止すること。
2)事業計画が確定するまで、現状の局舎建物を活用した地域活性化をはかること。
3)事業計画に際しては、現在発表されている一部保存ではなく、局舎建物がもつ建築的価値を十分に尊重した保存・活用をおこなうこと。その新たな検討については、市民や専門家の意見を反映する中立的で透明性の高い委員会によっておこなうこと。

5 件のコメント:

  1. 匿名2:58

    署名をしたいのですが、
    ここで記入した氏名住所などは

    どこか別のネット上などで
    公開などになる事がありますでしょうか?

    また、直接署名等を送らせていただきたい場合
    送付先住所の連絡先などこのサイト内に
    記名がございますでしょうか?

    返信削除
  2. お返事が遅くなり申し訳ありません。「守る会」事務局の高岡と申します。
    このHP上で記入いただいた署名につきましては、日本郵政といった事業主等に提出する場合は記載内容を全て提出いたしますが、HPをはじめ公の場で個人情報を公開することはありません。
    また、「守る会」は特定の住所を持っておりませんので、出来る限りご署名はHPからお願いできればと存じます。
    以上、宜しくお願い申し上げます。

    返信削除
  3. 明治建築研究会18:08

    大阪中央郵便局保存のためのtwご笑覧いただければ幸いです。保存実現までtwを続けてゆきます。よろしくお願いします。

    時事問題tw12・02・17
    1」大阪中央郵便局の保存と解体。かけがえのない歴史遺産の保存要望に駈けずり回るのも、解体やむなしとの判断するのも共に建築を学ぶ者。前者は、力、発言力は弱いが、後者は逆。その仕組みを変えない限り、保存は難しい。公開の場で、保存と開発について議論出来る様に努力すべきであるが、現実は難しい


    2」大阪中央郵局庁舎を、建築全体の保全活用を図るようメール作戦で関係方面に要望しています。抗議声明文の提出と同時に、無謀な解体計画を阻止する為に、関係方面にメールで解体中止、全体の保存、訴えています。解体を認めるようなレポートを作成した建築の専門家、有識者の見解も聞きたいものです。


    時事問題tw12・02・18
    tw12・02・19
    4」先日の堺のスライド上映会で、近代の名建築「大阪中央郵便局旧局舎」の有効活用を図る為に、中ノ島で検討されている大阪市立近代美術館の建設計画にと提言したら、賛否両論。新築よりも重要文化財クラスの日本の初期モダニズム建築を活用するのは、資源の有効利用。歴史遺産の保全と活用,一石二鳥だ


    5」旧大阪中央郵便局の保存を呼びかける為、昔の保存要望書、雑誌の記事などのミニ展示が終了。図書館に来る人は多いが、古い建築の保存に関心を示す人は少ない。大変な時に、市民の関心はそんなところでないのかもしれない。無謀な解体を許さないために、他の場所でも展示を続けたいもの、ご協力を!


    6」幻燈で見る明治建築「どっこい生きている大阪の近代建築~保存と取り壊し」懐かしいスライド上映会(堺市立東図書館)で、旧大阪中央郵便局の過去の写真、要望書、新聞記事などを展示して保存を訴えました。多くは無関心ですが、何としても無謀な解体を止めさせる為に、市民として出きる事を試みたい!


    tw12・02・20
    1」保存を呼びかける為に、堺市立東図書館で、旧大阪中央郵便局、高射砲陣地跡などの、保存要望書、雑誌、新聞の記事などのミニ展示と保存の為のスライド上映をした。参加者は、少なかったが、終了後、幾つか問い合わせがあった。これからも解体を許さないために保存呼びかけの展示会を続けて行きたい


    時事問題tw12・02・21
    41」東京中央郵便局建替問題09年、当時の総務大臣鳩山邦夫が文化財的価値に鑑み、建替えに反対の立場をとっている問題に関して、石原都知事は、計画前後までに文化財的価値を指摘すれば計画自体に大きな変化があったのであり、そのため建物を残すことには無理との考え。歴史遺産は、保存活用の指導を!


    42」東京中央郵便局建替問題09年、石原都知事は、保存は大きな計画そのものを棄損しかねないことだとして、建物の一部を保存した現行の建替え案を容認する考えを示し、鳩山総務相に苦言を呈した。併せて都は建替えを認める都市計画決定を行った。かけがえのない歴史遺産は、文化財にして保全活用すべきだ

    時事問題tw12/02/22
    時事問題tw12/02/23
    4」次々打ち出す橋下大阪市長と松井府知事の、歴史建築の活用は、有難い。若い発想で、価値のある都市資産を生き返らせて欲しい。難波の旧歌舞伎座、大阪駅前の旧大阪中央郵便局、旧大阪市立精華小学校舎、大阪市立美術館などの再生の道を、自治体としても取り組んでください。よろしくご検討を!


    6」橋下市長が「素晴らしい歴史的建造物で、図書館である必要はない。美術館利用はできないか」と、松井知事に検討を。府市特別顧問で、府市統合本部の都市魅力戦略会議座長の橋爪紳也・府立大教授も同調。にぎわい施設として活用する構想で、今後同会議で具体的に検討。旧大阪中央郵便局を近代美術館に!


    9」昭和40年代に、消えてゆく明治建築の調査・研究・保存・再生をと呼びかけて明治建築研究会を立ち上げたのに、近年、戦後の現代建築が、惜しげもなく解体されている。原発反対、省エネなどの掛け声だけでなく、資源の有効利用からも、使える建築を活用する事が大切ではないのか。保全再生の見直しを!



    tw12・03・08
    7」薬 業 年 金 会 館に招かれ記念講演で「よみがえる近代建築」。幻燈を見ながら、取り壊された旧大阪市庁舎、旧国鉄大阪駅、大阪高等裁判所。市民の声で保存された日銀大阪支店、大阪市中之島公会堂。取り壊しが心配され保存の声が高まる大阪中央郵便局、難波の旧歌舞伎座などを保存する意義を話す


    時事問題tw12/03/09
    tw12/03/10
    1」講演会で「よみがえる近代建築」として、取り壊しが心配され保存の声が高まる旧大阪中央郵便局を保存する意義を話した。市民、専門家達の保存を求める声が、高まる中で、解体工事の強行を心配。一部の有識者らの意見だけで解体するには、無理がある。もう一度、保存を求める人たちと話し合いを!


    tw12・03・11
    12」明日にでも始まる恐れのある大阪中央郵便局の解体工事を一時、中止すべきである。明治建築研究会は、日本郵政に要望しているが、回答は無い。かけがえのない歴史遺産を、市民、建築専門家などの保存を求める声を無視して、強引に解体して、後世に批判されない為にも、話し合いを持つようお願いします。


    tw12・03・14
    1」生涯学習文化講座「近代建築探訪~幻燈で見る明治建築」では小生が、昭和40年代から、取り組んできた、明治建築、戦争遺構などの保存問題を見ながら、それらの魅力、保存する意味について考えたい。保存について学習しながら、多くの人たちの協力、連戦連敗の中から、学んだ事を語れればと思う。


    2」生涯学習文化講座「近代建築探訪~幻燈で見る明治建築」がスタート。市民の方が熱心なので愉しい。若い時代に、歴史的なものの見方を学んで欲しいと思うが、敬遠され易い。ある年齢を過ぎれば、歴史の意味を理解できるようになるが、どうしても目先の事に翻弄され易い。歴史を学ぶ事の楽しさを伝えたい


    4」講座「近代建築探訪~幻燈で見る明治建築」が、3月13日から 薬 業 年 金 会 館でスタート。初日は、近代の夜明けを告げる旧造幣寮の建築から始めた。建築に関心を持つ人達なのでとても愉しい。初日から、大阪中央郵便局の保存についての質問。名建築の保存の意義をどの様に理解してもらうか!


    時事問題tw12・03・15

    返信削除
  4. 明治建築研究会18:11

    続き

    時事問題tw12・03・16
    10」 京都中京郵便局は、京都市から「歴史的界隈景観地区」に指定、京都市登録有形文化財であり「景観重要建築物」として指定も。この手法は、歴史的建造物の保存などを目的として近年多く用いられているが、これが日本で最初の実施例。大阪中央郵便局の玄関の一部保存よりは、京都の外観保存の方が望ましい


    11」京都中京郵便局は、煉瓦造の美しい外観が特徴。昭和48年には改築計画が発表、昭和49年に一旦は局舎の取壊しが決定したが、反対運動などもあり、最終的には、外壁を残したままで内部のみを新築する建築手法(ファサード保存)を用いて改築。大阪中央郵便局もこれを参考にして全体の保全再生の検討を


    12」明日にでも始まる恐れのある大阪中央郵便局の解体工事が、心配される中で、保存を求める声は、高まるばかり。東京中央郵便局の、保存に比べて、大阪を軽く見ているような一部の玄関周りだけの保存に怒りの声が、出ている。日本郵政は、解体工事を一時中断して、再度、市民、建築専門家などの声を聞け!


    13」日本郵政に、大阪中央郵便局の解体工事を止め、保存グループとの話し合いを持つよう要望している。文化財クラスの優れた近代建築を玄関周りの一部の保存だけで、新築工事を強行しようとするのは、問題である。後世に悔いを残さない為にも有識者、保存派などが、オープンな場で話し合いを持つべきである


    14」中之島の「大阪市立近代美術館整備計画(案)」が、白紙に?我々は、それより、老朽化が心配されている大阪市立美術館が気になる。近代和風の名建築、かけがえのない歴史遺産を、後世に悔いを残さないよう正しく評価して、文化財にして保全活用されるよう要望しています。旧中央郵便局を近代美術館に!


    15」「文化が薫る都市格を備えたまち」の実現に向けて、水都大阪のシンボルである中之島に近代美術館を整備する案、平成22年11月の「大阪市立近代美術館整備計画(案)」が、白紙に?。我々は新築より、旧大阪中央郵便局の転用を提言。同時に、現在の、大阪市立美術館の耐震補強、文化財指定も要望中。


    時事問題tw12・03・19
    24」生涯学習文化講座「近代建築探訪~幻燈で見る明治建築」薬 業 年 金 会 館)スライドで、大阪の近代建築を紹介した後、質問があればと聞いたら関心が高いのか大阪中央郵便局の保存の件。何処にでもあるような普通のビル建築なので、市民には保存の意味が理解できないとの事これから講座が愉しみ!


    25」 先日、堺市立東図書館で、ミニ近現代建築資料展で、東京駅舎、中之島公会堂、大阪中央郵便局などを見ていた人が、公会堂の保存は良いが、大阪の郵便局の保存は良いとは思わないとの話。装飾の美しい様式主義建築とは違うモダニズム建築の歴史的意義について話したが、何処まで理解して頂いたか?・・・


    時事問題tw12・03・28
    7」第2回の生涯学習文化講座「近代建築探訪~幻燈で見る明治建築」薬 業 年 金 会 館)で、大阪中央郵便局、精華小学校舎、美術館などの保存する意義について話す。高齢化社会の中で、古い建築を、老人問題と同じにどのように考えるか、重要な問題であると思うのであるが、意見を聞かせてもらいたい


    tw12/05/01
    13」長い間、明治建築、現代建築の保存の勉強を続けてきて、無力感で一杯。重要性をいくら訴えても相手にしてもらえない悔しさ。会社側が本当に、大阪中央郵便局庁舎の玄関部分だけを残して良いと考えているのか、信じられない。後世に、批判,悔いを残さぬためにも、解体工事を、始める前に、話し合いを!

    14」旧大阪中央郵便局庁舎の解体強行をやめるように要請中。解体工事強行の気配が?。専門家、市民の保存要請を無視して、有識者といわれる人の、一部の意見で取り壊しを強行するのか。大企業の日本郵政が、歴史遺産を、一部だけ残して解体することは、断じて許せない暴挙。東郵のように保存の再考を!

    tw12・05・02
    13」大阪中央郵便局の解体工事を心配する中、沖縄の久茂地公民館解体を止める座り込みのニュースがはいる。戦後、貧困にあえぐ沖縄の子どもたちを支援しようという思いと寄付金で建設された少年会館を、那覇市が一方的な財源運用のために撤去解体する工事に、4月3日着手との事。無謀な破壊は止めるべきだ

    tw12・05・03
    14」歴史建築の保存は、大変なのは分かるが、解体後に、復元、再建などのニュースを見ると、複雑。もう少し、解体前に歴史建築の、保存の意味を、考えてほしいと思う。一部の保存も、意味はあると思うが、大阪中央郵便局のような重要な建築は、全体を残さないと意味はない。解体工事強行をやめてください

    tw12/05/06

    返信削除
  5. 明治建築研究会16:27

    twご笑覧いただければ幸いです。よろしくお願いします。

    tw12/05/06
    5」近現代建築の研究をしている立場からその文化的的価値にふさわしい文化財として歴史遺産の保全・活用を関係方面へ呼びかけています。魅力的な街造りのために現代建築の保全活用を要望します。文化財指定について御検討をよろしくお願いします。地元の保存の声に都市資産の研究している立場から応援を。

    tw12・05・07
    3」保存には、力関係が、大きく作用する。解体計画を、自治体、市民、専門家などの協力で、跳ね返させられる事もあるが、多くは、開発派の力に押し切られる。しかし、時には、すごい力が、働いて、取り壊し計画が中断して、突然、保存されることもある。だから、その、分からない力を信じて、保存の声を!


    4」明治建築の日銀大阪支店の保存要望の時も、東京本店が保存されているからと、敬遠されたようである。東京本店は、重要文化財に指定されているが、大阪支店は、要望しても,まだされていない。大阪中央郵便局の保存を国会議員に要望したが、関西を軽く見ているのか?東京に比べて、反応は少なかった。


    5」石原東京都知事をはじめとして、保存に反対する人は多かった。それでも、東京中央郵便局の、保存は、普通では考えられない力が、働き、保存。問題はあるにしも、保存派には、有難いことである。それを、大阪でやらないのは、関西を、軽く見ているのではないのか。玄関部分だけの保存を絶対に許せない!


    6」近現代建築の保存には、分からないことが多い。解体計画を、乗り越えて保存活用されている建築は多い。閣議決定されていた明治建築が、大臣発言のミスにして、急遽保存、文化財指定になり、再生されている。事実は、不明であるが、すごい力が、働いている。大阪中央郵便局も、突然保存変更を信じたい!


    7」何時解体工事が、着工されてもおかしくない大阪中央郵便局の現状。多くの人たちの保存を願う声を無視して、一部の有識者、関係者だけの意見で、多くの問題を抱えながら、貴重な文化財クラスの近代建築の、解体を強行しようとする日本郵政。解体強行は、問題を後世に残すことになる事を恐れる。再考を!


    8」火葬場、刑務所、警察署、遊郭、朝鮮総督府、旧満州地区の戦前の建築、暴漢に襲撃された新聞支局、原発事故建て屋などの保存を要望。何でも、手当たりしだいに保存を叫ぶ、ガラクタ保存会と友人は、冷やかす。歴史の生き証人として、できるだけ、実物を残してほしい。幾つかは保存されてきているが?!

    17」中之島祭りで、ビールを飲みながら、大阪中央郵便局庁舎は重要文化財クラスの優れた近代名建築だから、再生をの話が出た。 中之島同様に、歴史建築は開発的保全再生を。時代なのか、あのころのような、動きが出ないのが残念です。なんとしても、貴重な近代建築は都市の資産として活用すべきだと思う

    tw12・05・08
    tw12・05・09
    1」大阪府立図書館、中之島公会堂に比べて大阪中央郵便局の建築は、アピールするものが少ないと、大阪・中之島の見学会の時に言われた。よく言われることである。専門家には、理解できても、装飾の少ない重要文化財クラスのモダン建築の価値を、学ぶのも市民講座の、楽しみ。市民に、理解してもらえるか?

    10」大阪中央郵便局、解体用の防音シートが、かけられているとの情報が。こんな形で、市民、専門家の要望を、無視して、解体工事を強行すれば、後々問題を残すことになるのに、分かろうとしない。道頓堀の松竹座の時のように、全面解体計画から、突然、外観保存に、変更されたように、保存の神の出現を祈る

    tw12・05・10
    11」そんなものは意味が無いと言われながらも、40年程近現代建築の保存要望を送り続けている。最近、堺で要望書のミニ展示をするために整理をしていたら、回答も出てきて、懐かしく眺めた。普通なら、意に沿わない要望でも回答は貰えるのに、大阪中央郵便局の日本郵政からは来ていない。失礼では、回答を

    返信削除